![]() |
![]() |
タイトル・No | 収録曲目 | 演奏者 | 価格(税抜) |
宮田耕八朗作品集 | 1光の中の子供たち 2.はたおり | 宮田耕八朗 | \3,000 |
第一集 | 3.キビタキの森 4.みずほのうた | 米村亜倭・大畠博子 | |
KM-401 | 5.北風のとき6. 草笛の頃 7.太陽と海と |
渡辺泰子・川村知子
|
|
宮田耕八朗作品集 | 1.菜の花の詩 2.れんげ草と蜜蜂 | 宮田耕八朗 | \2,500 |
菜の花の詩 | 3.ともだち 4豊年太鼓 5.よろこびの | 森部かよ子 | |
KHR-01 |
うた 6.長浜のにぎわい
|
他 | |
宮田耕八朗作品集 | 1キビタキの森 2.雨の水前寺にて | 宮田耕八朗 | \2,500 |
キビタキの森 | 3.夜想曲 4.惜別の舞 5.星の小夜曲 | 古川郁代 | |
KHR-02 | 6.かげろう 7.春のいぶき 8.火の山の道 | 他 | |
9.雲井獅子 他 | |||
宮田耕八朗作品集 | 1.矢部の郷 2.複協奏曲 3.唐臼のある | 宮田耕八朗 | \2,500 |
矢部の郷 | 風景 4.奥入瀬川 5.肥後の夜まつり | 古川郁代 | |
KHR-03 | 林田純子 他 | ||
宮田耕八朗作品集 | 1.草笛の頃 2.海の青さに 3.手紙 | 宮田耕八朗 | \2,500 |
草笛の頃
|
4.秋の支笏湖 5.田毎の月 | 他 | |
KHR-04 | 6.うわさの二人 7.光の中の子供たち | ||
8.小さい青い花 | |||
宮田耕八朗作品集 | 1.みずほのうた 2.北風のとき | 宮田耕八朗 | \2,500 |
みずほのうた | 3.旅 4.秩父路 5.はた織り | 他 | |
KHR-05 | 6.はた織り(第二番)7.ともだち 他 | ||
宮田耕八朗作品集 | 1.じょんがら 2.夏の祭 3.早春 | 宮田耕八朗 | \2,500 |
じょんがら | 4.太陽と海と 5.月とさくら |
他 |
|
KHR-06 | 6.晩秋三景 | ||
宮田耕八朗の尺八 | 1.鶴の巣篭 2.鹿の遠音 3.独奏尺八 | 宮田耕八朗 | \3,000 |
の為の二章 4.やまびこ 5.追分幻想 | |||
KHR-07 | 6.山の朝 7.土の叫び 8.五月のうた | ||
9.水のほとりに秋を想う10冬の夜に | |||
11.村の春 12.水俣の海 | |||
宮田耕八朗・古川郁代
|
1.有明の海 2.五木の子守唄-今- | 宮田耕八朗 | ¥2,500 |
ジョイントリサイタル | 3.田毎の月 4.河童渡来の碑 5.樹冠 | 古川郁代 | |
CD163 | 6.さくら(藤井凡大)7.追分 | 他 | |
箏 米村亜倭 | 1.海の青さに 2.つるのおんがえし | 米村亜倭 | \2,857 |
第一集 | 3.秋の支笏湖 4.ナナカマドの日々 | 宮田耕八朗 | |
AY-001 | 5.手紙 6.はた織り(第二番) | 川村知子 他 | |
彩 KOTO COLLABORATION | 1.海の青さに 2.萌春 3.星の小夜曲 | 大畠博子 | \2,858 |
HIROKO OHATA NAHOKO OHATA
|
4.四つの前奏曲 5.草笛の頃 6.箏協奏曲 | 大畠菜穂子 | |
KOTO-1001
|
宮田耕八朗 他 | \3,000 |