![]() |
![]() |
タイトル・No | 収録曲目 | 演奏者 | 価格(税抜) |
平成二年正派試験課題曲集 | 1.箏独奏のための無言歌集 | 唯是震一・中島靖子 | \2,800 |
箏・三絃 現代名曲集(一) | 2.三絃 秋霖 3.信濃路・千曲川 | 山本邦山 | |
VICG-8003 | 遠山の 4.忍草 5.柊 | 二世中村双葉 | |
6.三絃 八段の調 | 二世池田静山 他 | ||
平成三年正派試験課題曲集 | 1.三つの練習曲 2.酒歌 | 唯是震一・中島靖子 | \2,800 |
箏・三弦 古典/現代名曲集(二) | 3.いつまでも 4.ゆりかご | 大久保雅礼 | |
VICG-8007 | 5.平城山6.三弦 松籟譜 7.三絃 乱 | 奥田雅子 他 | |
平成4年正派試験課題曲集 | 1.三曲第二番 2.三絃 四段砧 | 唯是震一・中島靖子 | \2,800 |
箏・三弦 古典/現代名曲集(三) | 3.早春譜 4.子守唄変奏曲 | 奥田雅子・山本邦山 | |
VICG-8010 | 5.四つの歌曲 | 大久保雅礼 他 | |
平成五年正派試験課題曲集 | 1.箏独奏による主題と六つの変奏 | 唯是震一・中島靖子 | \2,800 |
箏・三弦 古典/現代名曲集(四) | さくら 2.薄桜 3.紳仙調舞曲 | 宮本雅都貴 | |
VICG-8055 | 4.暁の歌 5.松竹梅 | 山本邦山 他 | |
平成六年正派試験課題曲集 | 1.秋風の曲 2.今小町 | 唯是震一・中島靖子 | \2,800 |
箏・三弦 古典/現代名曲集(五) | 3.銀世界 4.鳳典舞 | 山岸雅昇・友渕雅扇 | |
VICG-8061 | 5.正派頌歌 | 大久保雅礼 他 | |
平成七年正派試験課題曲集 | 1.惜春 2.故郷の花 3.鳴鳳 | 唯是震一・中島靖子 | \2,800 |
箏・三弦 現代名曲集(六) | 4.唐砧 5.金色の 6.わが願い | 山本邦山・後藤すみ子 | |
VICG-8073 | 7.ロンドンデリーの唄 | 二世中村双葉 他 | |
平成八年正派試験課題曲集 | 1.万歳 2.摘草 3.輝く太陽 | 唯是震一・中島靖子 | \2,800 |
箏・三弦 古典/現代名曲集(七) | 4.壱越 5.頌歌-雪月花 | 奥田雅子・友渕雅扇 | |
VICG-8078 | 山本邦山 他 | ||
平成九年正派試験課題曲集 | 1.越後獅子 2.けしの花 | 中島靖子・奥野雅菖 | \2,800 |
箏・古典 現代名曲集(八) | 3.輪音 4.うさぎ 5.踊り子 | 池田静山・山岸雅昇 | |
VZCG-118 | 6.私の見た夢 7.若き日の思い出 | 山本邦山 他 | |
平成十年度正派試験課題曲集 | 1.乱 2.遠砧 3.雪人形 | 中島靖子・唯是震一 | \2,800 |
箏・三弦 古典/現代曲集(九) | 4.「二つの変奏曲」より | 山本邦山・奥野雅子 | |
VZCG-146 | 5.残月 6.萩の露 | 唯是雅枝 他 | |
正派試験課題曲入り | 1.二種の三弦の為のソナタ | 中島靖子・唯是震一 | \2,800 |
筝・三弦 古典/現代名曲集(十) | 2.夕顔 3.黒髪 | 浅野雅香・田辺頌山 | |
VZCG-157 | 4.尺八と筝のための協奏曲第三番 | 大久保雅礼 他 | |
正派試験課題曲入り | 1.子守唄三題 2.春の唄 3.帰郷 | 中島靖子・山本邦山 | \2,800 |
筝・三弦 /現代名曲集(十一) | 4.春の栄 5.虹 6.箏と17絃による | 宮本雅都貴・中村双葉 | |
VZCG-173 | 三重奏曲 | 宮崎雅是歌 他 | |
正派試験課題曲入り | 1.今様 2.中国地方の子守唄 | 中島靖子・唯是震一 | 2,800 |
筝・三弦 /現代名曲集(十二) | 3.4.5.三曲小曲集 6.春の夜 |
山本邦山・奥田雅子
|
|
VZCG-180 | 7.箏協奏曲第二番 | 大久保雅礼・木村雅楽慈穂 | |
正派試験課題曲入り | 1.比良 2.半夜 3.吾妻獅子 4.小さな春 | 中島靖子・唯是震一 | \2,800 |
筝・三弦 /現代名曲集(十三) | 5.シキパラの想い出 6.さくら |
山本邦山・奥田雅子
|
|
VZCG-283 | 7.荒城の月(6.7は平井康三郎編) | 大久保雅礼・丹波雅韻 他 | |
筝曲・地歌 | 1.鑑の曲(歌・筝)2.竹生島(歌・ | 阿部桂子 | \2,427 |
阿部桂子の至芸 | 筝・尺)3.稚児桜(歌・筝(地・本 | 藤井久仁江 | |
VICG-5084 | 4.宇治巡り(歌・筝・三・尺) | 納富寿童・青木鈴慕 | |
人間国宝 山口五郎 | 一二三鉢返調・九州鈴慕 | 山口五郎・青木鈴慕 | \36,000 |
尺八の神髄 | 盤渉調・吉野鈴慕・栄獅子 | ||
尺八本曲(CD12枚組) | 打替虚霊・鈴慕流・目黒獅子 | 山口五郎師自身の曲目 | |
VZCG-8066〜77 | 鹿の遠音 他尺八本曲36曲全曲 | 解説による解説書付き | |
人間国宝 山口五郎 | 名所土産・根曳の松・残月 | 山口五郎・米川敏子 | \12,000 |
尺八の神髄 | 玉川・八重衣・磯千鳥・七小町 | 中能島欣一・宮城数江 | |
三曲合奏(CD4枚組) | 宇治巡り・萩の露・江の島の曲 | 藤井久仁江・高橋栄清 | |
VZCG-8078〜81 | 那須野・小督の曲 | 上原真佐喜・大田里子 | |
芦垣美穂演奏集
|
みだれ 秋風の曲 |
芦垣美穂 |
¥2,800 |
今に生きる古典の世界 | 二重砧 冬の曲 | 金津千恵子 | |
BCD-030 |